×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
極魂トライチェイサー2000改造の続きで~す。
あの後、F・Rともにスポークを肉抜きしました。
より軽快になったと思います。(まさに“コムスター”w)
※この画像は塗装後です。
リアスイングアームを可動化したので…
車高が高くなった分、
スタンドをアルミパイプで延長しました。
※画像は塗装前です。
《改造前》
《改造後》
改造前に比べ
ホイールのガタガタが
気になりますが、
他の部分もそんなにキッチリしてる
ワケじゃないので
コレはコレで
『S.I.C.』っぽくてイイかな!?っと ^^;
チャンバー(マフラー)は
一度取り外し(捥ぎ取り?w)
ヒートガード以外を
ブラックで薄く塗りました。
エンジン回りがガンメタ一色なので
ちょっと締まって見えるかなと思います。
Fインナーパイプは、あの後
やり直したのですが、
気付けば元の長さと変わらない…orz
まぁ、細くなったし、
チャンバーとのクリアランスも確保出来たので
“良し”としますか。。。uu;
《つづく》
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新記事
(10/20)
(03/03)
(03/03)
(02/24)
(02/12)
(02/03)
(01/01)
(12/31)
(12/09)
(12/09)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SVL
性別:
男性
趣味:
バイク・酒・オモチャ
自己紹介:
ミクロマン改造が中心になります。その他WF参加や過去の作品発表、元歯科技工士の使う便利な歯科材料の紹介等。たまにバイクも…
ブログ内検索
最古記事
(02/11)
(02/13)
(02/17)
(02/21)
(02/26)
(03/02)
(03/10)
(03/25)
(03/31)
(04/06)
アクセス解析